南風原町の花。

cafe103

2012年11月26日 10:03





南風原町のまちの花って知っていますか??

正解は・・色鮮やかな・・・ブーゲンビリアなんですよ~




(南風原町役場のHP 町の紹介より。)
ブーゲンビリアは元来ブラジルの原産であるが、南風原町の自然環境にも適し、南国的、情熱的な花である。
 花の種類も多く、四季を通じて色あざやかな花を咲かせて人々の目を楽しませてくれる。

Cafe103の住所は南風原町新川(はえばるちょう あらかわ)なので、
入口の横にはブーゲンビリアを飾っています(^o^)丿




店内には


 
鳥のような姿をしたお花 ストレリチア(別名「極楽鳥花」「バード・オブ・パラダイス・フラワー」)も飾っています!

南風原町内のJA津嘉山では、平成6年にストレリチアの産地宣言を行ったそうです!!



横顔なんてまさに「鳥!!」
色も鮮やかで、飾っているだけでその場が華やかになります(*^_^*)


南風原にあるお店らしさ。を出せたらいいな~と これからもお花を大事に育てていきますね~♪


関連記事